つぶやき会社業務業務終了後の会議 by mitsu 2023年12月21日 written by mitsu 仕事とプライベートが同じ環境だと、結局、寝る直前まで仕事の話になってしまう傾向になる。 2023年12月21日 0 comments 0 FacebookTwitterLINEEmail
つぶやきナイキ散歩運動Nikeペガサスターボブラック初号機 by mitsu 2023年12月21日 written by mitsu Nikeアプリの半額セールでたまたま購入したペガサスターボブラック。半額なので、あまり期待せずにポチた。ミッドソールには、ズームXを内蔵していることで若干期待があった。ただNikeアプリでの評価はそれほど良くない。さて実際の履き心地はレビューに書かれているほどカタックは無いが、まぁ妥当だな言うのが感想。反発力はまあまああるけど、ミッドソウルの暑さが中程度なのか、推進力は他の靴に比べて感じられなかった。本日の散歩は18時30分過ぎに開始。今日も雪が舞う。寒い1日だ。とにもかくにも、ただひたすら歩く。 2023年12月21日 0 comments 0 FacebookTwitterLINEEmail
Bookmark お薬コンピューター不眠症神経痛トラマドール塩酸塩を頓服 by mitsu 2023年12月17日 written by mitsu 足の裏の痛みが増幅してきたので、ドラマドールを1カプセル飲む。多少聞くと言う程度であるが、カロナールより多少良い。普段より1時間程度早く床に入る。明日の作業は、管理しているすべてのパソコンから管理しているすべてのサーバーへアクセスできるように設定すること。一つ一つ進めていこう。 2023年12月17日 0 comments 0 FacebookTwitterLINEEmail
Bookmark つぶやきナイキ散歩数日ぶりに散歩に向かう by mitsu 2023年12月16日 written by mitsu 数日ぶりの散歩は夕方17時半から。数日ぶりなので、比較的体が鈍っている感じがする。日中は事務作業とドキュメントリーディング。ここ数日はかなり血糖値が高いのが続いている。ステーキはなるべく歯科へよう。今日三浦に用いるシューズは、Nikeストリークフライの白初号機。ミドルフットで、いつもの集会を約30分かけて進む。 2023年12月16日 0 comments 0 FacebookTwitterLINEEmail
Bookmark お薬つぶやき不眠症疲れ切って、午前前に寝るけど by mitsu 2023年12月16日 written by mitsu 薬が切れる。1時間半後にぴったり目が覚める。この後、本格的な睡眠に入るので、ミルザピンを加えてDPする。 2023年12月16日 0 comments 0 FacebookTwitterLINEEmail
Bookmark つぶやき糖尿病診察予想通りの診断 by mitsu 2023年12月11日 written by mitsu やはり血液検査の結果は予想通りであった。来月こそは頑張ろうと心に誓う。と言いつつ、朝昼を抜かしたので、この時間から近くのパスタ屋に向かう。誓うと言ったのに反省なし。やっぱりフルーツに炭水化物はうまい。 2023年12月11日 0 comments 0 FacebookTwitterLINEEmail
Bookmark つぶやき糖尿病診察採血完了 by mitsu 2023年12月11日 written by mitsu 血液検査の結果が出るまで待合室で順番を待つ。 2023年12月11日 0 comments 0 FacebookTwitterLINEEmail
Bookmark つぶやき出張散歩4条通りから京都駅まで歩く by mitsu 2023年12月7日 written by mitsu 昨日のエネルギー満点の夕食がまだ体に残っており、血糖値がずっと上がったままだ。さすがにこれはするしておくわけにはいかないので、駅まではタクシーを使わずに歩く。ある程度下がった段階で駅に到着。東京まで約2時間の間眠剤を飲んで寝る。 2023年12月7日 0 comments 0 FacebookTwitterLINEEmail
Bookmark MacBook Proつぶやきやっと眠りにつくことができる by mitsu 2023年12月5日 written by mitsu 先ほどやっと宿題を終えることができ、軽くストレッチをして眠りにつくことができそうだ。思えば、今日はいろいろあった。明日は11時から始まる。枕元には来たばかりの未開封MacBook Pro M3を置いて寝ることにした。良い睡眠ができるといいな。 2023年12月5日 0 comments 0 FacebookTwitterLINEEmail
Bookmark MacBook Airつぶやき10年前のMacBook Airを5年ぶり位に起動してみたら by mitsu 2023年12月3日 written by mitsu スタッフが入力作業をするためのパソコンが必要になったので、文鎮と貸していた。MacBook Air 13インチを再生させることになった。Microsoftオフィスを起動させるためには、なんと5世代位OSアップデートしなくてはならない。ダウンロードしてはインストールと言う作業を5回位行うことを考えると、心が折れそうだ。しかも二台。2世代ぐらいOSをアップデートしたところで一旦終了し寝ることに。明日の午前中までに完了したい。 2023年12月3日 0 comments 0 FacebookTwitterLINEEmail