血液検査の結果が出るまで待合室で順番を待つ。
そもそも自分はメガネやコンタクトレンズなしには生活できないのだが、あまりの目の悪さにメガネを使うと、どうしても対象物が小さく見えてしまう。
なので、常にコンタクトを用いている。
現在使ってるコンタクトも試行錯誤で様々な度数のコンタクトを使ってきたが、どれもカチッと自分に合うものが見つかっていない。
遠近両用タイプのコンタクトレンズにはかなり期待を寄せていたが、思ったほどのポテンシャルは感じられなかった。
だが、もしかしたら度数などを調整すればもっと良い見え方になるのではないかと思い、次回の検査の際にはそちらも試させてもらう予定である。
近くもはっきり遠くもくっきり見えるようなコンタクトが見つかると良い。